5/9(日) 灯台元暗し
うちの近所にコミック版ガンダムを売っている所があったなんて…
なんか昔の超合金ロボとかプレミアついた値段で売ってるし、謎の多い店でした…
■仮面ライダー剣
デカマスター…カッコ良すぎ…
…え? ライダーじゃない?

女医さんの敵討ちを済ませ、ベルトを所長に返してしまう橘さん。
せっかく恐怖心を克服出来て主役を食っちまうぜ!な勢いだったのに勿体無い…

蜘蛛アンデッドの邪悪な意思は封印されてても健在。
転んでもタダでは起きない彼らの根性に乾杯。
…という事で早速操られてる虎太郎。
やっぱりアンタは牛乳飲んでるだけの役立たずだッ!

志村ー、ベルトベルトー!

ベルトが無いYO!

ベルトならあるYO!
…それじゃないYO!

じゃーこれディスカー?

(゚д゚).oO(なんでコイツをライダーにしちまったんだろ…)

そんなヤツは広瀬さんに踏まれてしまえ!
ギャー
なんか剣崎のダメダメっぷりが全開で悲しいですよ橘さァァァん!!

邪悪な意思に操られた虎太郎はベルトをこっそり拝借し、出来もしないのに変身しようと
バックルにカードをセット。
すんでの所で目を覚ましたが、かばった剣崎が変身しかけた上にベルトは何処かへ空間転移。
相変わらず余計な事しかしない虎太郎に萌え。

その頃橘さんは思い出の喫茶店で物思いにふけっていた…
って橘さん腕時計は右手派なのね…
今まで頑張ってくれたんだからゆっくりして…

なんて言ってられなくなりましたよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
遂に適合者へベルトが手に渡ってしまいましたよ!?
助けてダディャーナザン!!

いつも通り現れたアンデッドと戦い、カリスの容赦ない戦いぶりに剣崎との仲良しフラグが崩れかかったその時…
遂に4人目ライダー、レンゲルが出現!
圧倒的パワーを見せ付け次回へ…
…つづく。
5/8(土) 月は出ているか?
■週間わたしのガンダム、行っちゃうぜ!

ぁあ…サテライトキャノンっ、サテライトキャノン出しますうっ!!
月は、でているかあぁーーーーーーーーーっっっ!!!
いやああああっっっ!!チャージ中攻撃しないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
照準用レーダー!進路クリアああああーーーーーーーーーーっっ…!
マイクロウェーブ、来るううううううっっっっ!!!!
サテライトキャノーーーンっっ!!!いっ、いいっ、いっけぇぇぇぇっっ!!
あなっっ!!たにっっ、力をぉぉっっ!!
おおっ!サテライトキャノンっ!サっ、サテっ、キャノンっっ!!サテライトキャノン見てっ、ああっ、もうダメっ!!発射ぁぁあああーーーっっ!!!
いやぁぁっ!オレ、こんなにいっぱいサテライトキャノン出してるぅぅっ!
ガンダム売るよおおおおおおおおおおおっ!!
…墨入れが悲惨な事になってます。
今回は正直失敗…('A`)
改修部分は足首のパーツが干渉してる部分を削ってちゃんと接地するようにした所と
ツノをとんがらせた程度です。
■ぶれまんが大王
「おさんぽ」




5/7(金) ハバネロさんの受難
ポテチに調味料として混ぜようとしたら上手く混ざらず('A`)
■ぶれまんが大王



■ゲームのキャラと口げんかできる――“感情”を読み取る音声認識エンジン(ITmedia)
人工無能チャットみたいです…
■KOF NEOWAVEのキャラ紹介に日本チームと餓狼チームが追加
……
違うッ!! こんなのテリーじゃない!!
誰よアンタ!? 偽者? パチモノ? コスプレした外国人!?
5/6(木) そうだ、京都へ行こう(後編)
■ナックル関西OFFレポート
オフレポ後編。

オフ2日目は京都観光。
やっと京都らしくなって来たなぁ…と、感慨にふける少し前の事…

朝の爽やかな目覚めを一気にブチ壊すであろう一品を手にしてしまった自分…
そう、これは昨夜はいぱあZ氏が取り出した毒物の1つ「メッコール」である。
変な飲み物として割とその名の知られているメッコール。
その味はコーラを麦茶で割った味だとか…
知的好奇心にかられた私はもはや飲まずにはいられないのであった。
…そんな飲み物にはどんな成分が入っているのだろう?
せっかくだから裏側も見てみよう。

怪しげなハングル文字がいかにもネタ飲料である事を醸し出している…
だが妙な成分は入っていない模様。
…ここまで来たらもう後には引けない。
私はタブを開け一気にメッコールを飲み干す。
…その味はやはり噂通り「コーラを麦茶で割った味」だった。
そのあまりに独特の味は今でも忘れられない…それぐらいインパクトのある味だった。
そんな味のするメッコール、韓国では最もポピュラーな飲み物らしい…
……少し韓国の人の味覚を疑ってしまった。
話は戻って京都観光へ。
2日目から参加のブートログ氏と合流し、まず昼食をとる事に。
特に食べる場所を決めていなかったので適当にブラブラと店探し。

「ここはナックラーらしくマクドにするかぁ」という鶴の一声でマックに決定…という事になりそうでしたが、
店が混んでいた為にすぐ隣のラーメン屋へ行く事に。

これが思いの外美味しく、イイ物を食べさせてもらえました。
食いしん坊万歳!
食事を済ませ、次に金閣寺へ向かおうと駅で電車を待っている時、ブートログ氏が何やら大きな荷物を持ってきている事に気付いた一同。
きっと何かネタになる物を持ってきているに違いない。
そう思って中身を見せてもらうと…

!! これは、まさか…

デスレインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
先程のメッコールといい、何ですか、今回はキワモノ食材オフですか!?(;´Д`)
とりあえず移動中に食べて悶絶するのはアレなので、後ほど食べる事に…
これから先起こるであろう阿鼻叫喚の地獄絵図を想像しながら、一行は金閣寺へ向かうのであった。



ひたすらステージ画像になりそうなアングルから写真を撮りまくる一行。
「こんな写真撮りたがるのはナックラーぐらいだろう」と語るFinalYSR氏。まったくもってその通り。
その後は途中抹茶アイスを食べつつ、夜の徹夜カラオケまで0−が氏宅でのんびり過ごす事に。
デスレインを食べる機会が出来てしまったので、私はとんがりコーンごまだれマヨネーズ味と飲み物を買い込み準備をする。
そして問題のデスレインを食べてみると…
暴君ハバネロのような濃い味付けはしておらず、むしろ味が無い代わりに…辛い!!
食べると汗が噴き出し舌に猛烈な痛みが襲う!!
激辛菓子としてその名を轟かすだけあってこれは流石といった所。
デスレインは単体で食べるのではなく、調味料として他のスナック菓子と一緒に食べるのが正しい食べ方だと思ったのであった…。
「辛いのは絶対イヤだ!」と言っていたJOL氏が、それはそれは美味しそうに食べていたのが印象的でした。
…と言っても、彼が食べていたのは辛さ控えめのバーベキュー味でしたが。

キワモノ食材祭とKFAでフリー対戦をしつつ時間を過ごした後、我々は再び京都駅へ。
この日の夜から参加のすべすべまんじゅうがに氏と合流し、次の目的地である関西対戦ゲーム界の聖地、a-choへ。



徹夜カラオケの時間まで思い思いにゲームを楽しむ一行。
主に対戦を楽しんだのは月華2とサム零SP。
さすが関西対戦ゲームの聖地だけあってレベルはかなり高かったです…
いい加減負けっぱなし(当たり前)だったので、ひとまず対戦モノから離れてプライズ物に手を出す事に。

その結果がコレ。
コンビニキャッチャーのアームの力がやたら強かったのか、2個取りなんて荒業も出来てしまった罠…
余った分は他の人にプレゼントしました。
だが上には上が…
FinalYSR氏はUFOキャッチャーでビギナ・ギナをゲットしてしまった模様。
あんな取りにくそうなガンプラの箱を取ってしまうとは…
夜も更けてきた頃、一行は終わることの無い宴、徹夜カラオケへ…
前日の睡眠時間が2時間程だったというBJA氏がリアルで「俺の体はボロボロだ!」状態になりつつも、
朝まで始終テンション上がりっ放しでした。
徹カラ後は関東では絶滅したとばかり思っていた珍走団の生き残りを発見しながら各自解散。
関東組は0−が氏宅で休息を取った後、再び長いバスの旅へと向かったのであった…
色々とありましたが、とても有意義な時間を過ごせたと思っています。
普段は関東へ来てもらっている事が多いですが、逆に赴くのも新鮮でとても楽しかったです。
最後はこの一言
「 ま た や ろ う 」
これに尽きます。
皆さん、お疲れ様でした!!
5/5(水) そうだ、京都へ行こう(前編)
■ナックル関西OFFレポート
2日〜4日にかけて京都へ行って来ました。
目的は関西ナックラーとの交流&京都観光。
色々とバタバタしてしまった所もありましたが楽しかったです。
機会があればまたやりましょう(*´∀`)
・1日目
朝のスーパーヒーロータイムを視聴した後自宅を出発。
東京駅にてFinalYSR氏、はいぱあZ氏と合流。
目的のバスへ乗り、途中でJOL氏とも合流し7時間程かけて一路京都へ。
車内ではJOL氏とうろおぼえお絵描き大会をひっそりと開いたり、
瓶詰妖精が揃うまでに出たガチャフィギュアの残骸と引き換えにデューク東郷を貰ったりと、どうでもいいような事をしながら過ごしました。
締めっきりの車内の空気が淀んでいい加減疲弊してきた頃…

ようやく京都駅へ到着。
当初の予定よりも到着が遅れてしまった為に4時間も関西メンバー(0−が氏、BJA氏)を待たせてしまった模様…
「0−がさんはこんな旅を何度も続けている猛者だ、着いたら彼を褒め称えようではないか!」とJOL氏が語っていましたが、まさにその通り。
移動手段は違うとはいえ、彼のバイタリティには脱帽です。
無事に京都へ着いた一行は食事(焼肉バイキング)へ行く為に0−が氏の運転する車…0−車(おーじゃ)へ乗り込みに駐車場へ。
その移動中、京都駅の見事な造りにFinalYSR氏が「ここは何処のスペースコロニーだ!?」と言っていましたが、なるほどその通り。
天井が円筒状になっており、エスカレーターで高い所から見るとまさにスペースコロニーを彷彿させる風景となっていました。
…その直後は「僧衣でググると一番上は〜」「ヤマジュンパーフェクト持ってくるの忘れた!」「ウホッ!」など、
何故か我々はヤマジュン話に花を咲かせていましたが…(笑)
車内ではKOFのサントラをBGMに談笑。
思いっきりデカい文字で「6歳以下の幼児・・・無料」と書いてある垂れ幕を見て別の意味で驚愕したりしながら焼肉店へ。
さすが関西は一味違うぜ…!
だが、焼肉店へ辿り着いた我々はまた驚愕する出来事に遭遇するのであった!
それは…

!?

!!

な…何ィィィィー!!
皿から溢れんばかりの特大ステーキ肉がバイキングだというのに気前良く置いてあるだとッ!!?
信じられん…!
念の為言っておきますがこの画像はコラではありません((((;゚Д゚)))
とりあえずある物はしょうがないんだから食うしかない!
食事に関して我々ナックラーが遠慮する事は決して無いのだ!
…長旅でろくに食事もとれなかった我々はここで腹を満たし満足。
少し休んでから次はもなこの湯へ向かう事に。
どこかのキャラ名に似ていますが、別に可愛い名前で猛毒を持った蟹が現れたりはしませんでした。残念。

もなこの湯全景
食事と入浴を済ませた我々は一路0−が氏の家へ。
適当に対戦などをしながら時間を過ごし、翌日の京都観光に備えてゆっくりと体を休めるのであった。
はいぱあZ氏が何やら毒物と見紛うような飲料を何本か取り出していたようだが、
それは翌日の地獄の宴への複線である事に気付く者は…この時はまだ居なかったのであった…
…つづく。
5/1(土) 細い曲がり角は天敵
嗚呼
後部ドアがめっこりと……
ぐんにょりしたところで明日から1泊3日で京都へ行って来ます。
■グラディウスIII、ふたなりプリキュアで全国一位
ぶっちゃけありえな〜い
…いやホントに…
■MS04-011を適用するとWindows 2000が動かなくなるおそれ
修正パッチを当てて動かなくなるなんておかしいですよゲイツさん!!
■「小学生を殺す」予告は小6女児のイタズラ
小学生も気軽にネットが出来てしまう時代なだけに、こういうのは勘弁して欲しい所。
でも小学校じゃ「糞スレを立ててはいけません」なんて事教えられるワケないですし…