5/31(月) 暑ッ!
暑いですよ…
暑いんですってば…
■どなたですか?
懐かしのウゴルーネタ。
あのシュールなギャグの数々は忘れられません。
■あの幻の秘儀は本当だった!?
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ
、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j
! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、
.r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i
!_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ
,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '
u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ
l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
■オープニングナレーション辞典
な行にナイトライダーが無い…
って、新ナイトライダーの方がありました_| ̄|○
5/30(日) やっぱり
井上敏樹氏は短編シナリオを書かせた方が上手いという話は本当だったようで…
それも今週で終わり。次週からどうなる事やら…
■仮面ライダー剣
さらば桐生さん 暁に死す! の巻

「カァリスッ!!
アンデッドでありながら人間に魂を売り、フヌケになったというのだな!!」
顔面を何発もガツンガツンと…痛い、痛いってば桐生さぁぁーん!!
顔はイケメンの命だって言うだろォー!

さんざんブレイドとカリスを痛めつけた後、桐生レンゲルはアンデッドに攻撃を止めさせて逃走。
「俺は最強の力を手に入れたんだ…!」
と、完全にレンゲルの力に酔ってしまった模様…

よほど痛めつけられたのがショックなのか、プッツンしちゃってます。

レンゲルのベルトを返してもらおうと桐生を説得する橘さん。
しかし彼は「戦え!」の一点張りで話し合いに応じようとしません。
もう衝突は、避けられない。

ベルトベルト…
と、まるでクスリの切れた薬物中毒者のようにベルトを探し回る睦月。
「俺は出たいんだよ!暗闇の中からッ!」
たびたび睦月関係で出てくる「暗闇の中」という言葉。
彼の過去に一体何があったのでしょうか。

ドロボー!
もう目的の為なら手段を選ばねーぜ!
ヒャッホーイ!
という事で

盗んだバックル差し出した15の夜ー♪

テメェは15じゃねぇだろォォー!!
ギャー!
釣りをする時はエサを選びましょう。

なんて事やってるうちに剣崎&橘さん到着。
まずはブレイドが桐生レンゲルを牽制します。

「戦って下さい!橘さん!!」
「出来るのか…? 今の俺に…」
もうヘタレの汚名は返上出来たんだ!
貴方ならやれます、橘さん!
カムバーック!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
我々の呼び声に応えて橘さん生身で大ハッスル!
そして…

「変身ッ!!」
タ ー ン ア ッ プ
橘さん大復活!!
もうアンタが主役でいいぜ!

桐生レンゲル相手に大活躍。
もう誰にもギャレンは止められない!

そしてとどめ。
ブレイドやカリスがやられたリモートを使わせまいと、ギャレンラウザー連射でそれを封じる橘さん。
さすが戦いの年季が違うぜ!

そして戦いに敗れた桐生は、
ベルトを取り戻した睦月によって葬り去られてしまうのであった…

桐生の叫び声を聞き駆けつける二人であったが、
既に彼の命は風前の灯火だった…

「……なんてツラしてんだ、情けねェ。
俺はな、昔からお前に言いたい事があった…
…もっと馬鹿になれ。
ヘッ…真面目過ぎるんだよお前は……つまらねぇ奴だ…」

「これで良かったんだ……
…俺もなりたかったよ、仮面ライダーに……
……ライダー……に…」

…
……
桐生さぁぁぁぁぁぁんッ!!!
…大事な人をまた1人守れなかった橘さん。
戦いは、終わらない……
……つづく。
・今週のオンドゥル王子

手品が成功しても
「ウェ━━━━━━━━イ!!」
こ れ で 給 料 ア ッ プ だ !
('A`)
5/29(土) ぐわぁ
MXやってたら日付変わる寸前ですよ('A`)
ってか、武器攻撃力をフル改造しても1000ぐらいしか上がらないってのはどういう事ですかバンプレストさん。
元から攻撃力が高めなユニットが多いんで、削りが少々難しくもなってます…
あと、マジンガーZが絶望的に弱いです(´・ω・`)
グレンダイザーと合体技があるかなーと思ったら無いみたいですし…
■日本アニメ『ヒカルの碁』が韓国に
向こうでのタイトルは『ゴースト囲碁王』
なるほど、スタンドに碁を打たせて成り上がるからですな…
…なんか自分の解釈がかなり間違っているようです('A`)
■6人目は「デカブレイク」?
果たしてデカマスターを超えるインパクトを我々に与える事が出来るのでしょうか…
気になる所です。
5/28(金) 必殺ドラグナー三枚おろし
・MXでの会話の一部
「TOKYO JUPITERから出てきたロボットが何かに似てるって?」
甲児「ああ、実はな、妖鳥シ……」
ハヤト「そんな事言ってると、空から攻撃されるぜ。」
(・∀・)…
それはともかく、スパロボMXは結構賛否両論真っ二つなようで…
携帯機で出たシリーズのお手軽さが繁栄されてて楽しいと自分は思うのですが(´・ω・`)
アタマひねって戦術を練る(といっても大それたモノじゃありませんが…)α系当の難易度や、オリジナルを前面に押し出したα系当よりは、
それほど高くない難易度でオリキャラがでしゃばらない方が好きなんで…
■オランウータンが降板…日テレ「志村どうぶつ園」
ワシントン条約違反って…
なんだか打ち切りへの第一歩を踏み出したというか何と言うか…
■PS2版サムライスピリッツ零 7/29に発売延期
零をPS2で出すって事は、SPの方も出すんですかねぇ…?
■ときめきメモリアル PCE版OPムービー公開
このゲームに関しては思い入れどころか知識すらゼロなんですが、
……ダメだッ! この曲を聴くとどうしても、どうしても…
北斗のメモリアルを思い出してしまうッ!
■バンダイ本社のエレベーターはシャア専用
凄く…乗りたいです…
5/27(木) ロム兄さん!
スーパーロボット大戦MXを買いました。
据え置き機版にしては珍しく低難易度でテンポが良いというのが率直な感想。
パイロットポイント振り分けやシーン選択など、COMPACT3をやった人ならすぐ馴染めるかと。
…って、COMPACT3なんてマイナースパロボをやった人がどれだけいるかは謎ですが('A`)
■『スターフォックス』シューティング面の動画到着
N64版が出てから随分と経ちましたが、ようやくSTGで新作のスターフォックスが登場ですな。
GCのスターフォックスアドベンチャーは、いっそ黒歴史に…
■“アニメ声”で自然にしゃべる音声合成技術、富士通が新開発(ITmedia)
えっ…
じゃあ、もう声優いらな(ry
■バンプレスト内見会 2004年10・11・12月新アイテム
コンビニキャッチャーで取れる物はゴッソリと頂きますか(´¬`)
■「青色コーラ」上陸 サントリーが6月から限定販売
うわ、ブルーペプシだ…
オーストラリアで飲んだ事があるんですが、コレただの青い色しただけのペプシなんですよね…
当然、着色料使いまくりなんで舌が青く染まります。
■萌える弾幕STG 「もえだん」
( ゚д゚)
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5/26(水) 古き良き玩具

「しょうさぁ〜、コレなんですかー?」
「大昔に作られた家庭用コンピュータのようね。
こんな物がまだ出てくるなんて驚きだわ。」

「おっ、まだ動くぞ?
……
しょうさー! コレ面白いですよー!」
「良い物はいつの時代になっても愛されるものよ。
例えそれ以上のモノが出ようとね…」
「♪〜」

…という事で、Nintendo HISTORY COLLECTION ファミリーコンピュータ編を以前から少しずつ回していたんですが、
本日ようやく初代ファミコンとNEWファミコンの2つを引き当てる事が出来ました。
SFC全盛期の頃、何故か時代に逆らってNEWファミコンを使い続けた自分にとっては懐かしさも一入。
それまでの戦跡は、ディスクシステム×2にファミリーベーシック×2という散々な結果でしたが…(´・ω・`)
せっかく本体を数多の犠牲の上にようやく手に入れる事が出来たんだ、
コレを利用しない事は無い! 行くぞ、男の夢!

フ ァ ミ コ ン フ ル 装 備
コア構想なんてメじゃねぇぜ!
■コナミ「グラディウスV」続報 ビックバイバーの4つのパワーアップタイプを紹介(Game Watch)
今回はオプションの使い方が重要ですな。
秀武さんの所でこの点に関する詳しいレポートがあります。
5/25(火) 昔取った杵柄
久しぶりにKlik&Playを弄ってみたりしてます。
大昔はこのサイトでもこれで作ったゲームを配布していたんですが…流石に今は紛失してしまった為影も形もありません。
結構古いツールではありますが、お手軽かつ簡単に、突き詰めれば結構本格的なゲームも作れてしまう事も。
現在はFor School版が無料でDL出来ます。
ただし英語版のみなので注意。
Klik&Playを大幅にパワーアップさせたClick&Createというツールも発売当時持っていたんですが、
これもまたインストールディスクを紛失してしまった為に使用出来ず…
BGMにMP3を使えたりと、結構便利な機能が目白押しなだけに勿体無い(´・ω・`)
これはもう、そろそろツールに頼らず、言語を打ち込んで作る時期であるという事なんでしょうかねぇ…
C言語なら少しは出来るんですが('A`)
■営業5年で廃墟になったホテル(探偵ファイル)
いわゆるひとつの廃墟。
でも軍艦島に比べたらまだまだ…
5/24(月) サウンドボード買おうかな…
なんか調子悪いです。
■Winny開発者支援金、1200万円超す(ITmedia)
1200万円以上もって…
集まり過ぎです。
■PCエンジンに負けるXbox
Xbox…悲惨過ぎます。
いや、ウチ持ってるんですがね…
■ドラゴンボールキャラクター占い
自分はブルマでした。
…
……
_, ,_
゚ Д゚)
■HDD断末魔の音
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すいません、似たような音をノートPCのHDDが発し始めてるんですが…