7/25(日) 切り札はコアの中
1-5のボスまでは通しで行けるようになりました。
…そのボス対策がまだ出来てないんですぐヌッ殺されましたが_| ̄|○
本日の自己ベスト:1206740 1-5 TYPE2
■仮面ライダー剣

ある意味オーキッドアンデッド以上に策士でえげつないエレファントアンデッド。
相手の技量を見極めるまでは戦わないというスタンスを取りながらも、
ウルフアンデッドが倒されると同時に剣崎達の前へ出現。
珍しく自分からライダーへ戦いを挑みます。
その強大な強さの前にブレイドもギャレンも全く歯が立たず…

橘さん、危ないッ!

がっしゃーん

マスク割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って、仮面ライダーでマスク割れってのもなぁ…
見たのはジェットマン以来でしょうか。
圧倒的戦力差に勝機が無い事を悟った二人は逃げ…いや、戦術的撤退をする事に。
後退じゃない!後ろへ向かって前進だ!

その頃、剣崎と橘に接触しようとする謎のバンダナ男が
白井邸へ接近していた!
黄色いカナリヤは伊達じゃあない!

強大な敵の出現にすっかり(´・ω・`)ショボーンな4人。
果たしてエレファントアンデッドに勝つ方法はあるのだろうか…
そんなブルーな気分一色に染まっていたその時…
ピンポーン
どちらさまですかー



(・∀・)コンニチワ!

アンタ誰ッ!?
突然白井邸へ押しかけてきた謎のバンダナ男。
どうやら剣崎達の事をよく知っているようです。
メチャメチャ怪しすぎます。
あからさまに不信がる剣崎達におめー誰なんだYO!と聞かれたバンダナ男は1枚の写真を差し出します。

ウホッ!いい合成写真ナイスミドル…って烏丸所長じゃありませんか!
男の名は嶋昇(しま のぼる)、どうやら烏丸所長の知人のようです。
「研究の成果が出た」と言う嶋。
大ピンチなこのタイミングに烏丸所長から新兵器が!?
…と剣崎達は期待するものの、彼は「アンデッドと戦うのに必要なのは心だ」と言うだけで
別に新兵器を持ってきたワケではない様子…

一方、先週まったく出番の無かった睦月くんは、
その扱いの酷さにすっかりスネて…を通り越して逆ギレ状態。
心の闇を克服したと思ったら、今度は自惚れて増長する心にカテゴリーAは目をつけた模様。
すっかり以前の状態に逆戻りです。

うがーッ!ムカツクムカツク!
そこになおれ睦月ィーッ!!
と思えるぐらいに増長しまくってます。
再びカテゴリーAに支配されているとはいえ、もう今すぐブン殴ってやりたいぐらいです。
まったく進歩のないヤツ…

やっぱり
カリスは
ロリコンだ
な
…なんて冗談はさておき、街中で幼女を激写珍しくカメラマンっぽい事をしていた始はエレファントアンデッドに遭遇。
人が大勢いる場所で「決着をつけよう」と言うアンデッドを制止し、場所を変えて戦う事に。
なんだかんだ言ってやっぱりイイ奴です、ロリコンだけど。

やっぱりカリスでも全く歯が立ちません。
ヤバい!と思ったその時、何故かベルトが光り輝きエレファントアンデッドを動揺させます。
「ただのアンデッドではないと思っていたが、貴様が奴だったのか…」
彼は始の正体について何か知っている様子。
ますます謎が深まるばかりです。

一方こちらでは…って何やってるんですか嶋さんッ!
何だか風と語りあっちゃってます。美味い、美味すぎる、十万石饅頭。
烏丸所長の知人とはいえ、何だか胡散臭くなってきましたよ?
嶋の突拍子も無い行動に唖然とする剣崎ですが、
打倒エレファントアンデッドの方法は何か無いかと嶋に問い掛けます。
しかし返ってきた答えは「戦いを義務だとか使命だと思っている人間は強くなれない、
君を動かすのはもっと別の所にある筈だ。」という精神論的なモノ。
何だか遠まわしすぎてよく分かりません。

この後も始に会いに行って何か勘付かれたり、
キャリーケースの中から赤いクモがいっぱい出てきたりと、
一気にその正体がバレそうになっていく嶋さん。

嶋さんの正体を探ろうと、ムリヤリにでも彼を戦わせようとする始。
明らかに常人離れした戦闘能力。やっぱり彼は…

ア ン デ ッ ド だ っ た !
な、なんだってー!
「戦うつもりは無い」と言い張りながらも、カリスをあっという間に糸で縛り上げてしまうその強さ。
嶋さんを追ってきた剣崎と虎太郎もその正体を目の当たりにして驚いている様子。

彼の正体がアンデッドだった事を知り、怒り心頭な様子の剣崎と虎太郎。
自分達に近づいてきた目的は何なのか、色々と問い詰めますがその間にエレファントアンデッドが出現。
勝ち目が無いのを承知しながらも戦いに向かう事に…
睦月と橘さんも現場へ向かいます。

あれだけデカい事ぬかしながら、結局歯が立ってない睦月くん。
ダメじゃん('A`)

ブレイドも遅れて参戦しますが、やはり歯が立たない様子…
しかし、逃げ遅れた子供を助けた時に自分が義務や使命よりも大きなモノで動いている事に気が付きます。

そしてタイミングを見計らったかのように嶋さんから新兵器が!
なんだ、ちゃんと切り札を持ってきてあるじゃん('A`)

Jフォームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
渡されたばっかの新兵器をいきなり使い方も聞かずに使えるなんて無粋なツッコミは無しだぜ!

ライトニングスラッシュもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
二枚コンボでこの威力。もう無敵ですよ奥さん!

こうして剣崎は新たな力を手に入れたのであった!
行け!仮面ライダーブレイド!
…つづく。
7/24(土) Destroy The Eye!!
今日は時間が取れたのでみっちりと3面まで繰り返しプレイ。
2面ボスラッシュ〜3面ボス前までは何とかノーミスで行けるようにはなったのですが、
縦クラブがまだ少し安定しません(´・ω・`)
精進あるのみです。
本日の自己ベスト:919320 1-4 TYPE2
■グラディウスX 個人的覚書【其の弐】
⇒TYPE2 2面
・空中戦
前衛を倒してから現れる前後両方からアタックしてくる編隊は、
画面右端よりも少し後ろでオプションを縦一列に並べ、なるべく前方で倒すよう心掛ける。
倒し損ねたらオプション操作で一掃。デモが始まる前までに大急ぎでカプセルを回収する。
・大気圏突入 〜 敵要塞内進入 〜 上からビックバイパーさんこんにちわ地帯
ザブラッシュはオプション操作で適当に蹴散らせばOK。
要塞内に入ってからはオプションを前方横一列に張りながらオプション操作を駆使し、
ハッチザコを吐き出させつつハッチも破壊。
上にスクロールする所にあるハッチはすぐに破壊せず、これもザコを吐き出させながら前、後ろと
タイミングよく破壊。縦にオプションを張っておくと尚よし。
上方からもう1機のビックバイパーが現れる地点で画面上方にオプションが配置出来るようにしておく。
その後横にスクロールして狭い通路を通る地帯は、なるべく上にオプションを張りつつ敵を迎撃。
天井に張り付いてるハッチが見えてきたらオプションを前方横一列に並べ、上に向かってレーザーを発射。
そのまま壁の向こう側に配置されているハッチも破壊する。
・とにかく降りてみようぜェ! 〜 何だこの目玉はぁ!? 〜 せっかくだから、俺は下の目玉を選ぶぜ!
下へスクロールする場面では、下方向へレーザーをばら撒きつつジャンパーを迎撃。
1つだけ上から出て来るジャンパーもあるので、画面上端に張り付くのは危険。
中央より少し上辺りで、画面外から飛んでくる敵弾に気をつけながら進んでいく。
横へ進み始めてから少し経つと後方からジャンパー×2が出て来るので、ここは画面中央付近で戦うのがベスト。
直後にモンキーアイも後方から現れるので注意する。
ところがどっこい、前方からもモンキーアイが出現するので、あらかじめオプションを画面中央に集中させておく。
うまくいけば多方向弾を1〜2回撃たれるだけで済むので、速攻で破壊する事を心掛ける。
後方のモンキーアイも回り込んで一気に倒す事が大事だが、そこからさらに後方からモンキーアイがもう1体出て来るので、
画面左端に張り付かないよう注意して迎撃する事。
その後、スロープ地点前にもう1体いるモンキーアイを処理した後はオプションを後方に張り、
次々に出て来るジャンパーを破壊する。
スロープを上り始める前までにオプションを斜め縦一列(スロープ中央がベスト)に張り替え、
上から出現するジャンパーを動かずに迎撃。少しするとモンキーアイが現れるので、一点集中攻撃をして速攻で破壊。
余裕があればその後壁向こうにいるモンキーアイも破壊。直後にシャッターが閉まるので、袋小路にならないうちに前方へ。
シャッターを抜けた先でデカい脳味噌が鎮座してますが、無抵抗なのでさっさと目玉を破壊してしまいましょう。
破壊したら脳味噌に気をつけつつ脱出。何も無い1本道をスイスイと飛んでいきますが…
ここで弾を撃っておかないと壁にブチ当たって殺されるので、ショットボタンを押しっぱなしにしておくこと。
・ザブラッシュ
カプセル回収を優先しつつレーザーを振り回して迎撃。
少し経つと後ろからデスが登場するので、激突しないよう気をつける事。
・ボスラッシュ 先鋒:デス
基本的にグラUと同じような戦い方でOK。
少しばかりタフになっているので、なるべくオプションを集中させて素早く倒すのがベスト。
・ボスラッシュ 次鋒:テトラン
グラUとは違い、なるべくコアと同じY座標を維持し、画面左端でオプションを集中させる戦法をとる。
回転してレーザーを乱射し始めたら、オプションを中央に集中させつつ上下に少し動いて避けながらダメージを与える。
上手く行けば回転が終わる頃には倒せる。
・ボスラッシュ 副将:ビッグコアMk-U
さすがにグラUと同じ赤ライン合わせの安地は使えないので正攻法で。
まともに正面からやりあうのではなく、オプションをコアの正面に回りこませてダメージを与えていく。
レーザー乱射は間隔の大きい所を見極めて安全に避ける。
どちらか片方のコアさえ壊してしまえば後はザコなのでとっとと退場してもらう。
・ボスラッシュ 大将:ビッグコアMk-W
4つコアがあり、どれから破壊するか悩む所ですが、一番上のコアを最初に破壊するのは避ける事。
誘導レーザー発射フラグが立ち、閉じ込められていようが何だろうが容赦無く撃たれます。
よって、コアを壊す順番は下→中央二つ→上がベスト。
最初の形態は下のコアに撃ち込みつつ、電撃を上下に避ける。
プラズマ球はショットを撃ち込むと小さくなるので、それを念頭に入れておく事。
上下に小さいレーザーを撃ってきたら当たらないX座標を確保さえすれば心配無いので、あとは上下の電撃を避けるだけ。
この攻撃が終わるまでに下のコアと中央のコア1つを破壊する事が望ましい。
分離したら画面左上で待機。
誘導レーザーをなるべく前の方で曲がるように誘いながら電撃を避ける。
その後は再び電撃プラズマ球結界モードとなるので、なるべく急いで残りのコアを破壊する。
モタモタするともっと厄介な攻撃をされるので迅速かつ安全に撃破する事。
うひゃあ、長い…
さすが【ネタバレにつき検閲】だけあるぜ…(`・ω・´)
7/23(金) Destroy The Core!!
もうグラX面白すぎです。
惜しむらくは、試験中でそれほどプレイ時間を割けないって事なんですがね…
畜生、歯痒い。
■グラディウスX 個人的覚書
⇒TYPE2 1面
・空中戦 〜 ビッグコア襲来 〜 ダガーシップ地帯
ビッグコアが出て来るまでに2速→オプション→レーザーの順番でパワーアップ。
上下同時に編隊が来る所は、上から出て来るの編隊少し下にY座標を合わせれば勝手に突っ込んでくれるのでそれで処理。
ビッグコアは何がともあれ速攻で破壊。その後出て来るダガーシップの数が増えるので、砲台を破壊しながら全機撃破。
この時点でスコアが6万を超えている事が望ましい。
・ゼロスフォース大量発生地帯
画面右端に赤いオーラが見えた時点でゼロスフォースを速攻で破壊。
とにかく目に入ったゼロスフォースは破壊しまくる事。
ディスカリの放出する赤ザコを倒してなるべくカプセルを回収。オプションを優先してパワーアップをする。
ボス戦直前までにフル装備になるのが望ましい。
・ボス 〜ビッグコアMkI Rev.2〜
稼ぐ場合は上下のイオンリング砲台を破壊。(またはイオンリングのみ破壊して粘る)
オプションを横一列に並べ、コア部分を一気に叩けば回り始める前に撃破が可能。
この時点で頑張れば20万点。
後の面でムリせず生き残る戦い方をすれば、4面中盤までに90万点は超えられるはず。
インターネットランキングに名を連ねるなら今のうちですよ奥さん!
7/22(木) Destroy Them All!!

グラディウスXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
くッ! どれだけこの日を待ちわびた事かッ!
新システム、斬新なステージ構成、そして今までに無かったタイプのBGM…
初登場時から約20年、グラディウスの歴史が新たな1ページを開く!
…という事で早速プレイ。
買った初日で1周なんてのは到底出来るワケではないのですが、
なかなかやり応えのある難易度です。
特にボスが今までのように秒殺出来るワケではなくなり、かなり硬くなってます。
その為長期戦になりがちで、ヘタすると自爆待ち状態に…
でもまあ、これはあくまでも真正面から正攻法で戦った場合での話。
これから秒殺パターンや安全地帯が徐々に発見されていく事でしょう。
試遊台でやった時と同じで、TYPE2を使用して進めていたワケですが、
ハッキリ言って強いです、TYPE2…
耐久力のないザコなら、いくら沸いてもレーザー振り回すだけで簡単に一掃出来ちゃいます。
まさに俺TUEEEEEE!!状態です。
オプションから発射されるレーザーには切れ目が無いし、幾分弱体化したとはいえ2Wayミサイルもあるので、
ステージ道中を攻略するのが最も楽なタイプと言えるでしょう。
…その代わり、ボス戦ではあまり役に立たないのがタマにキズですが…
当面は使用するタイプをTYPE2に絞り、安定してプレイ出来るパターンの確立を目指して行きたいと思います。
…といっても、現在試験期間中であまり出来ないワケなんですがね(´・ω・`)
チキショー
●その他に気付いた点
・耐久力の高い敵を早めに倒すと、ザコが余分に出て来る所はまさに斑鳩。トレジャー開発だという所が濃厚に出ている。
・パワーカプセル取得時に入るスコアが尋常じゃなく高い
・一度に撃てる弾数が増えているので、ダブルが大活躍
・3面以降まで進めてゲームオーバーになった場合のみクレジット増加
・オプションハンターはしっかり出てくる
・その場復活ではなく、戻り復活を選ぶとオプションは無くなる。しかもかなり戻される。
■コナミ、PS2「グラディウスV」公式サイトにてインターネットランキングを開始
早速この人らしき名前が全武装中1位にランクインしています…
まだ登録数が少ないので、名を連ねるなら今のうち…(・∀・)
7/21(水) うわああぁあぁあぁあぁあ
予約特典に釣られて一ヶ月前にグラXを予約したのですが、
今日、別の店に行ったら発売前日だというのに店頭に並んでるじゃありませんか。
しかも予約した店より安い……
(#0w0)オ…オンドゥルルラギッタンディスカァァー!!
すいません、もうW●nderG●oで予約は絶対にしない事にします。
■歴史は繰り返す――今年もMSBlastがやって来る?(ITmedia)
昨年猛威を振るったMSBlastが今年も流行の予感だそうです。
このウィルス「PCあんまり使えませんYO」系の知り合いが次々に感染するんで、
あちこちから助けを呼ぶ声がひっきりなしに来るから厄介なんですよね…(´・ω・`)
そういう人たちは、大抵WindowsUpdateをやってないんですがね('A`)
■ナイト2000が$40,000.00でオークションに出品
ミニクーパー、FIAT500、デロリアンと並んで自分が乗ってみたい車の1つです。
■劇場版仮面ライダー剣 公式HP更新
キャスト紹介が更新されてます。
さて、4年後が舞台なんでどう変わったんでしょうかね…
>剣崎一真
>4年前、仮面ライダーブレイドとして、世界を救った青年。現在は清掃員として、世界を清潔に守っている。
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
>現在は清掃員として、世界を清潔に守っている。
_| ̄|○<ウゾダドンドコドーン!!!
7/20(火) そろそろ
忙しくなってきたので短めに。
■もしもCLAMPに○○先生が加入したら
何だか色んな意味で終わってるCLAMP作品が目白押しです。
てか加入というよりは完全に独占されちゃってませんかコレ(;´Д`)
■今回のアクトカデンツァに関して
「なりたァァァァー!」
「dを付けろよユーザー様よォォー!!」
■20xx年問題
問題が山積みです。
何だかY2K問題がとても可愛く思えてきました。
7/19(月) (´・ω・`)
グラXの発売日も徐々に近づいているのですが、
試験日も徐々に近づきつつあります。
(´・ω・`)
■韓国にて「Ragnarok World Championship」が開催
いわゆるひとつのRO世界大会。
知らない間に随分と世界中にプレイヤーを増やしていたようで…
…まあ、GvGが原因でROを去った身としてはどーでもいいんですがね('A`)
■S.B.R in 東京
以前も紹介しましたが、どうやら無事に終了したようです。
…うまい棒120本とかどうするんでしょうか…