9/26(日) 神様、もう少しだけ
出掛けてばかりである意味せわしなかった夏期休暇も本日で終了です。
……あと1週間ぐらいノンビリしたいのが本音('A`)
■仮面ライダー剣
※先週までのあらすじ
ジョーカーである始を庇う為、橘さんと完全に対立する事となってしまった剣崎。
カテゴリーK、そして広瀬パパンの作り出した「実験体トライアルD」の双方から狙われ、
ますますピンチに陥ってしまう!
果たして剣崎は、この危機から脱出する事が出来るのか!?
そして始はジョーカーとして覚醒してしまうのか!?
それでは今週のお話をどうぞ

トライアルDに追われる剣崎の前に立ちはだかる橘さん。
前回コテンパンにやられたのに懲りたのか、なるべく話し合いによる説得で剣崎を捕まえようと試みます。
「お前はライダーになるべきではなかった」とか、かなりお厳しい言葉を剣崎に浴びせますが結局逃げられてしまいます…

自分が逃げ回ればトライアルDは執拗に追い掛けてくる。
そして回りの人間にも危害が及ぶ…
悩んだ末に剣崎が選んだ行動は、白井邸を去る事だった。

一方、喫茶ハカランダに現れた睦月は、
始を痛めつけ彼をジョーカー化させようとします。
一瞬ジョーカーとなってしまう始ですが、天音や剣崎の事を思い出して何とか踏み止まります。

前回、剣崎がこっそり置いていったカードの力でウルフアンデッドに変身する始。
今まで元気が無かったのがウソのように素早い動きでレンゲルを圧倒します。
「本当に強いのは…人の想いだ!!」
畜生、燃え死ぬ。

今度は睦月の前へ現れるキング。
「戦いをムチャクチャにしてやりたい」という行動理念からなのかどうなのか、
今までカリスが封印してきたカードを睦月へ渡してしまいます。

トライアルDからの襲撃を恐れ逃げ惑う剣崎。
誰も傷つけたくないが故の逃亡…

結局すぐに見つかってしまいお説教を食らう剣崎。
そうさ、お前にゃあちょっと頼りないけど頼りになる愉快な仲間達がいるじゃありませんかッ!

パパラッチじゃあー!
パパラッチがおるでー!!
栞の仕掛けた罠にハマり、遂に追い詰められるキング。
追っかけられる有名人ってこういう気持ちなんだろうか…

しかし圧倒的な実力差は相変わらず…
カードも全て奪われ大ピンチ!

でも我らのブレイドは強かった!
カードが無くったってお前はやれる、やれば出来るは魔法の合言葉!
ウェ━━━━(0w0)━━━━イ!!

キングを倒してホッとする間も無くトライアルDが出現!
全く敵さんはこっちの都合なんか考えちゃくれねぇぜ!

「エボリューションキング!」
満を期して、遂にブレイドKフォームお披露目です。
劇場版では最後の最後で、ほんの少ししか出てくれなかっただけにあまりその雄姿を目に焼き付けられませんでしたが、
もう困る必要は無さそうです。
放映前はぴちょん君だとかキューピーなんて散々な呼ばれ方してたブレイドですが、
Kフォームはもうそんな事忘れさせてくれるぐらいカッコ良いですよ

そして10、J、Q、K、Aの5枚のカードを使うKフォームの超必殺技「ロイヤルストレートフラッシュ」が炸裂…
…する前に、次回へ続くのであった…
9/21(火) 今度は…
静岡へ行かなければならないようです。
ちなみに観光目的ではありません。
('A`)
という事で25日まで更新停止
■ニンテンドーDS、12月2日発売(ITmedia)
遂に発売日決定ですか。
でもPSPの方も気になるので購入は保留ですかね…
■NTT Com、「なつゲー」正式サービス開始。迷宮組曲など10タイトル追加
割と聞いた事のあるタイトルが増えたようですが…
やり込むには微妙というか何と言うか。
■田代まさし逮捕、車に同乗女は覚せい剤&大麻
マーシーまたまたお騒がせ。
…でも、そろそろヤバいんじゃないでしょうか…
■映画村オリジナルスペシャルショー『仮面ライダー忠臣蔵』レポート
うわ、全然忠臣蔵してねぇよッ!
橘さんは!? 睦月はッ!?
…(´・ω・`)
9/20(月) そろそろ
忙しくなってきました。
昨日、一昨日と友人宅へ泊まりに行っていたので今週のブレイドレビューはお休みです。

現在の状況。
放課後ガチバトルは地獄でした。ハイ。
お話は変わりますが、
・R-TYPE
・D&D
・雷電U
・コスモポリス ギャリバン
・ロードランナーU バンゲリング帝国の逆襲
・ドルアーガの塔
・Mr.DO!
・大魔界村
・極上パロディウス
・(レトロと言うには少し抵抗がありますが)レイディアントシルバーガン、蒼穹紅蓮隊、GROOVE ON FIGHT
これらのレトロゲームが行動範囲内にあるゲーセンに置いてあるのですが、
何だか遭遇率が高すぎてありがたみが…
ちなみに都内ではなく、千葉と埼玉のゲーセンです。
割と新しい音ゲーも置いてあるぐらいの規模のある所ではあるのですが…いやはや、不思議空間だこと…
■ラピュタの都市伝説 〜エンディングには二つある?〜
2つもエンディングがあったなんて初耳です…
果たして真実は?
■巨大ペンギン像
いや、像よりも後ろの建物の方が非常に気になるんですが…