10/17(日) 朝も早よから…
今日は朝から出かける用事があったのでブレイドレビューはお休みです。
その代わりに衝動的に回してきたラウズカードの引きがエラく良かったのでそちらをどうぞ。

エボリューションパラドキサ、ワイルドカリス、ブレイドKフォーム、アブソーブカプリコーン、チェンジビートルに
チェンジケルベロス、志村に嶋さんと…なんかQMAで運が回らなかった分こっちに一気に来たというか…(;´Д`)
劇場版のカードもところどころ入っているようなので今が回し時ですよ奥さん!
■CFJミッドナイトブリス一覧
ローズがリサリサって…
ポルナレフと間違えてガイルって名前付けちゃったという逸話もあるぐらいだから、
カプコンの中の人はさぞジョジョ好きな人が多いんでしょうなぁ…
■「このゲームのボスだけでも見てみまショー」
「あのゲーム難し過ぎて全然進めねぇよ!」とか、
「古いゲームだし探すのもかったりー!」な人はどうぞ。
■「薔薇族」の廃刊に想う
薔薇族といえばヤマジュンを生み出した伝説的ホモ漫画雑誌。
ヤマジュン効果で多少は羽振りが良くなった…と思いきや廃刊ですか(´・ω・`)
世知辛い世の中です。
■森本亮治握手会に650人、密着サービス
りょうじーっ! り、りょーっ! ヨォォーッ!! オォォーッ!!
10/16(土) 忙しいですよ!でも遊んじゃいますよ!
色々とやらなきゃならない事が溜まってきました…
でも遊ぶ時は遊びますよ!例え何かの締め切りが迫っていようと!
■今週のQMA
何やら未見でしかもクソ難しい問題のオンパレード…
じわじわと勲章を剥奪されていく恐怖!正解率も急落!
踏んだり蹴ったりですよ…その後何とか中級魔術士2級にまでのし上がりましたけど…(´・ω・`)
で、そんな事はさておき、プレイ中にバグが発生したのかフリーズしてしまい、
機械がリブートを開始したのですがその時にどこか見慣れた画面が…

ちょっと見辛いですね。もう少し近づいてみましょう…

逆さまになっているようですが、そこにはハッキリと「スタート」の文字が…
これってWindowsのスタートメニューじゃん! マイガッ!なんてこった!
さすがにカードも入りっぱなしで放置しとくワケにもいかないので店員さんを召喚。
立ち上げ直してカードを返してもらいました。クレジットもサービスしてくれたので対応の良さに関心( ´∀`)
ちなみにリブート時にチラッと見えた起動画面はまさにWindowsXP。
どうやらQMAはWindows上で走っているようです…
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
今週はバリバリ動いてましたねぇ…
それはもう動きすぎってぐらいに。
前作では戦闘の回→回想&戦闘なしの回というローテーションを繰り返して放送していたのですが、
今回もそういう類なんでしょうか…来週以降が心配でなりません。
艦隊戦とか物凄い勢いで今週のが使い回されそう…
ああ、でもこれだけ戦闘が動いてくれると内容はともかく楽しいです。
前作はほっとんど紙芝居に近い状態だったので…(;´Д`)
今回初お目見えとなった変態仮面ことネオ・ロアノーク。
声の調子とか雰囲気がまんま前作で死亡したと思われたムウ・ラ・フラガにそっくりで驚き。
「実は生きていたんだよ!」「な、なんだってー!」みたいな展開になるんでしょうかねぇ…
他にはMSVを展開した影響か、何やら自分好みの量産機もワンサカ出てきてニンマリ。
こりゃ前評判のダメダメっぷりを払拭してくれそうです。
駄作と罵られた前作を乗り越え、飛べ!インパルス!
10/14(木) まだまだカプジャムを攻略せよ!なのじゃ
■CFJ個人的メモ
・イングリッド技解析 追記
近立ち強P………発生が早く上方向に強力な判定を持つ。
サンアーチを出すよりはこっちを出した方が安定しそう…
遠立ち強P………リーチが長く判定も強め。発生はそれほど早くないが、優秀な牽制技。
しゃがみ強P……低い姿勢でリーチの長い攻撃を繰り出す。相手の立ち攻撃に合わせれば一方的に潰せる…かも。
ちなみに一部飛び道具を抜けられる模様。
・VSジェダ戦攻略(対人戦)
ディオ・セーガを出して来た後は空中ダッシュで近づいてくる事が多いので、
撃たれる前でも後でも中または強サンシュートをばら撒いておけば一気に攻守逆転の状況が作れる。
あとはフィナーレ・ロッソに気をつけつつ、相手の動きを封じながら一気に攻め立てる。
言うまでもないが、セーガは絶対にガードしたり食らったりしてはNG。
アホみたいなラッシュを仕掛けられてしまうので。
今の所の課題は対アナカリス戦の攻略です。
逆ピラ対策、何か無いですかねぇ…
■『マッピー』や『ドルアーガの塔』をPCで!食玩「ゲーム伝説」が2005年1月に登場
なんとまあ太っ腹な食玩でしょう。
普通に店でPC移植版を買うと1000円はするのに…
■各地で「部分日食」観測される…2年4か月ぶり
……曇ってましたが何か?
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■AC「ガンダムSEED(仮)」はカプコン開発
ZZ以降をぶっ飛ばして一気にSEEDですかそうですか。
せめてGPシリーズ出してからそういうの作って下さいよ!
プンプン
10/13(水) 寒い寒い
たまにはパーッと晴れてくれませんかねぇ…
■ナムコ、「テイルズ オブ エターニア オンライン」詳報必要スペック、職業などが判明
割と低スペックでもバリバリ動いてくれるようで。
…でも、この画面形式、どーっかのMMOで同じのがあったような…
■ポルトヨーロッパ 特捜戦隊デカレンジャーバトルステージレポート
ぬおおッ!
熱すぎて失禁しちまいそうだぜェェェー!!
あばよ涙!よろしく勇気!
■ファミコン版「ハリー・ポッター」攻略
もはやハリー・ポッターの面影すらありません。
いや、そんな事言ったらファミコン版の「タッチ」も酷いんですがね…
■ネコミミの描き方
ビバネコミミ。
ネコミミは地球を救う。
10/12(火) カプジャムを攻略せよ!なのじゃ
■個人的CFJメモ
・イングリッド 技解析
遠立ち中K……中距離牽制の要。スラっと伸びたおみ足を相手にペチペチと叩き込め!
しゃがみ中K…下段でリーチが長く、しかもキャンセルがかかる万能な通常技。でも繋がる必殺技は…
しゃがみ強K…リーチが長く発生もそれなりに早い。ダウンを奪いに行きたい時はコレ。
遠立ち強P……キャンセルは出来ないがリーチが長く威力も高め。あまり使い道は無い。
近立ち強P……リーチが短いが威力は高め。キャンセル可だが受付時間が短い。
ジャンプ中K…横方向へ非常に強い判定がある。空中戦で出せば負ける事はほぼ無い。
ジャンプ強K…下方向へ非常に強い判定。ガン待ちしてくる相手に有効かも。
ジャンプ強P…横に少し強めで裏方向にもやや判定の強い通常技。割と簡単に裏回りが狙える。下には弱い。
サンプライト(6+中P)………中段技。しゃがんでいる相手にたまに出すと有効。
イージーステップ(6+中K)…前方向へ足を突き出してステップする技。牽制に使えるが一部のキャラには屈まれると当たらない。
リトルラグ(3+中K)…………スライディング。めりこむと反撃確定。移動速度が速めなので反撃を受けない位置から上手く使う事。
サンシュート(236+P)………飛び道具。斜め上方へ飛んで行くのでジャンプ防止に使うのが良さげ。
サンライズ(236+K)…………回転しつつ移動攻撃→最後にサマーソルトを決める突進技。着地のスキは意外と無い。
相手の下段攻撃を避けつつ攻撃が出来る。
サンダイブ(空中で214+K)…弱は回転しながら真下へ。それ以外はいわゆる空中竜巻旋風脚。用途は解析中。
サンアッパー(214+P)………当て身技。上段判定の技を取り、高く相手を浮かせる事が出来る。
追い討ちはサンアーチが安定。ゲージが3本あるならサンデルタを。
サンローワー(214+K)………下段当て身。取れる技が下段に変わっただけで用途はサンアッパーと同様。
サンアーチ(623+K)…………いわゆるサマーソルトキック。割と信頼して使える対空技。スキは大きめなので対空以外で使うのは禁物。
サンバースト(236236+P)……弾を出してから少し離れた所で小爆発を起こすスーパーコンボ。
先読み対空や相手の飛び道具に合わせて出すのが吉。
サンシャイン(214214+K)……2ゲージ以上溜まっている時に出せるスーパーコンボ。
くるくると回転キックを突進しつつ繰り出し、最後にイージーステップで締める。
使い道は今のところ不明。忘れていいかも…
サンデルタ(214214+P)………3ゲージ時に出せるスーパーコンボ。押すボタンによって攻撃判定の位置が変わる。
今のところイングリッドは、相手のミスを誘ってダメージを稼ぐ、そんな戦い方が出来るキャラと評価。
割とどんなキャラ相手にも普通に戦える…かも。
相方にベガを引き連れて頑張ってみようと思います。
■デジタルガンダム大地に立つ
微妙に世代がズレているので全て見た事も触った事もありません…残念。
ギリギリで別のLSIゲームなら触れた事がありますが忘却の彼方。
10/11(月) 電波が届きました
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 突然だが我々MMRがこのHPを
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 乗っ取らせてもらう!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、 _/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | l. / |= ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | l./ .! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |. .! .| / .!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l. .| / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l .|/ !│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l ./ .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l | l / .|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l | .∨ ! /ヽ::: `::: :::: ...
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
みんな、手元にあるのなら「おっとり捜査」第3巻の219ページを開いて欲しい。
そこに描いてあるもの…そう、「久我山戦隊刑事(デカ)レンジャー」という戦隊モノのパロディ漫画がオマケとして掲載されている。
偶然にも今年、TV朝日系列で絶賛放映中の戦隊ヒーローも「特捜戦隊デカレンジャー」という、刑事をモチーフとした作品だ。
この「久我山戦隊〜」のメンツもデカブルーこそ居ないものの、他の色はほぼ完璧に揃っていて、
しかも男3人・女2人というメンバー構成すら揃っている!
イエローが男じゃん!という突っ込みはこの際無しだ!
おっとり捜査の第3巻が発行されたのは1997年の6月24日…デカレンジャーが始まる7年も前だ。
戦隊名の酷似、メンバー構成の一致、ボスと呼ばれる上官の存在…
つまり……
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 小手川ゆあはデカレンジャーの出現を
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 予言していたんだよ!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、 _/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | l. / |= ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | l./ .! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |. .! .| / .!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l. .| / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l .|/ !│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l ./ .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l | l / .|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l | .∨ ! /ヽ::: `::: :::: ...
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な…なんだってー!? <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //
…お粗末様でした。
■これがペヤングヌードルだ!
ペヤング製品といえばソース焼きそばが真っ先に浮かび上がりますが…
カップヌードルまで出してたなんて知りませんでした、っていうか見た事ありません。