11/21(日) ザクヲさん

QMA2がさっぱり見つからない鬱憤を晴らす為にザクウォーリアを仕上げちゃいました。
その他のアングルはギャラリーにて。
■仮面ライダー剣
果たして睦月はヘタレの汚名を返上出来るのか!?
…ムリだろうなぁ('A`)

一万年前のバトルファイトの様子。
なんだかバキュラみたいな感じののっぺりとした板が、
バトルファイトの主として倒されたアンデッドを封印するようで…
そして今その板はモロボシ・ダン……いや、元ボード理事長・天王寺の手に。

腹が減っては戦は出来ぬと昔の人は良く言ったものです。
それはアンデッドとて例外ではありません。
…そして遂に虎姐さんに愛想を尽かされる睦月。
そりゃあんだけヘタレてるとこを見られちゃねぇ…

剣崎と橘さんに見つかり戦いを挑まれる虎姐さん。
Jフォームに対しても一歩も引かないその度胸に乾杯。
っていうか強っ!

タイガーアンデッドを追おうとレンゲルに変身しようとする睦月。
しかし望美に見つかり変身を躊躇…したのもほんの少しの間だけで、
橘さん達の説得もむなしく暴れだしてしまいます。
もう堪忍袋の緒が切れたッ! やっちまえ橘さん!!
話しても分からないヤツにゃあ鉄拳制裁だ!

一方、虎太郎は後に大ベストセラーになる本の原稿をどこかの編集部に持ち込んでいる様子。
しかし「仮面ライダーに関する記事は書くなと上から言われている」という理由で掲載を断られてしまいます。
何かの圧力かと疑問に思った虎太郎は天王寺の名を口にしますが、その名前を聞いた編集長らしきオッサンは
血相を変えて「その名前を口にするな!」と釘を刺します…
ああ、おそろしやモロボシ・ダン…

他のアンデッドと戦い生き残るという使命をあくまで貫こうとするタイガーアンデッドは、
ダイヤのカテゴリーK・ギラファアンデッドに戦いを挑みます。
が、相手が悪すぎたのか圧倒的実力差でコテンパンに…
封印こそされなかったものの、ギラファから「このバトルファイトは偽者。仕組んだ黒幕がいる」と告げられます。

何故か虎姐さんを助け、そして何故か望美の作った弁当をちゃっかり拾ってる睦月…
よほど懐かしい味だったのか、むさぼるようにムシャムシャとおにぎりを食べる睦月を見て何を思ったのか、
虎姐さんは睦月にキッツイ鉄拳を食らわせて天王寺のいる研究所へと向かってしまうのであった…

そして彼女が研究所で見た物は、二体のアンデッドを合成させて作られた「ティターン」だった!
天王寺はこのティターンが持つ「アンデッドポイズン」を使い、ライダー達を自滅させるという野望を抱いていたようで…
そしてそんな野望の魔の手が睦月に伸びる!
ダメだ! ヘタレたまんまのお前じゃヤツの思うツボだ!
…つづく。
11/20(土) オンドゥルルラギッタンディスカー!!
結局QMA2を発見出来ず。
来週は何かと忙しくなりそうだから今週中にプレイしておきたかったんですが…残念。
■明晰夢って?
いわゆる夢を自由自在に操る方法。
訓練すればホントに可能だそうです。
見た夢を思い出すのがまず第一歩らしいのですが、
最近自分が見た夢といえば……
・ブレイド達が歴代ライダーと共闘?してる夢
・仮面ライダーV3のロケ現場?にいる夢
・エンジェル隊と何やらワイワイしてる夢
うへぇ、夢は人の深層心理を表すとよく言いますが、
これじゃ何だかいろんな意味でダメな人みたいだ(;´Д`)
まあ悪夢を見てうなされるよりはよっぽどマシですが…
とりあえず知ってるキャラが出て来る、ってとこは共通してるみたいなんで、
割と効果が現れてる…んですかねぇ…?
■12/24の金曜ロードショーは「天空の城ラピュタ」
ま た か !
■カレーの歴史
カレー…
ああ、カレー食いたいなぁ…
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
今週の見所は何と言ってもアスラン・ディアッカ・イザークのナイストリオっぷり。
これじゃ設定上の主人公なシンがますます影が薄くなっちゃうYO!と言いたくなるぐらいの活躍を見せつける3人。
ラストで離脱が間に合わず大気圏に落下していくアスランを助けるのにようやく見せ場が来るんでしょうか…
ん、まてよ…?
インパルスに大気圏突入能力なんてあったっけ……?
…
………
合掌。
11/19(金) 永遠にお待ち下さい
QMA2が入りそうだった店がまだ改装中…
また明日出直す事にします(´・ω・`)
■あの「サイバーユーキ」、「著作権超侵害」で逮捕
どっかで聞いた事のある名前だと思ったら…ゲームラボで執筆してた人でしたか。
■ナムコ、WIN「テイルズ オブ エターニア オンライン」ゲームシステムやチャットシステムなど詳細を公開
なんか面白そう…なんですが、
他のMMORPGのいいとこ取りって感じのシステムですな…
11/18(木) ひもじいぜ
なんか常に空腹感があるような気が…
米だァ!! 米をよこせェ!!
■“ごちゃまぜ”だから面白い――日本のアニメが海外で売れる理由(ITmedia)
なかなか興味深い記事です。
でも…
>「海外ではアニメを作っていれば、クリエイターとして尊敬されるが、
>日本はまず“オタク”という色眼鏡で見られる。
>オタクを無下にバカにするのはやめましょうと、学校で教育して欲しい」(竹内さん)。
それは難しいと思います、竹内さん…
■週刊少年ジャンプで早く終わってほしい作品は?
いちご100%とハンターがトップ争いを。
このニ作品は特にアンチが多いだろうからなぁ…
■アニメ界のジンクス
割と信憑性の高そうなジンクスが多数。
>ヲタ向けアニメの第二期は評判が悪い
>代表例
>まほろ、ハピレス、ビッグオー、藍青
>フルメタは例外
ビッグオーは激しく同意…
それ以外は詳しく見てないんで分かりませんが。
11/17(水) 残念
結局行動範囲内で稼動しているQMA2は発見出来ず…
19日稼動っぽい所は見つけたので、早くてもプレイ出来るのはそれぐらいかと。
残念!
■QMA2公式HPオープン
という事で早速オープンしてます。
■SNKプレイモア、PS2「ザ・キング・オブ・ファイターズ'94リバウト」高解像度版やネットワーク対戦を搭載した初代「KOF」
値段見て高っ!と思ったのですが、税込価格だと普通にこれぐらい行きますな…
でも復刻版ネオジオパッドは使いにくいだけだと思います。
■こぼれてるよ!オレの股間に!
ちょっと羨ましいハプニングを体験したお方の話。
■タモリにまつわるトリビア
タモさんがサングラスを外さない理由がやっと分かりましたよ…
え? もしかして遅い…?('A`)
■元PC雑誌編集者の戯言〜掲載許可とネットランナー〜
(゚д゚)……
やっぱりネトランは氏ぬべき……と声を大にして言いたいんですが、
こういう手法で今や勝ち組になってるだけに複雑な所。
11/16(火) 明日はQMA2稼働日…?
といっても、17日稼動の所は限られた店舗…
果たして行動範囲内で動かしてくれる場所はあるのか…心配です。
■機動戦士ガンダム ガンダムvsΖガンダム 公式HPオープン
UC系の対戦ゲームはこれで打ち止めですかねぇ…
次は連合VSザフトらしいですし…('A`)
■任天堂の家庭用ビデオゲームの歴史
ファミコンは永遠に不滅です。
■金沢工業大学ガンダム創出学第2期未来編総括
熱血講師富野再来。
さすがというか何と言うか…引出しの広い人だなぁ。
■早起き苦手の解消法は「寝ないこと」
まあ、確かに寝ないってのは一つの手なんですが…
夜まで起きられませんって!昼前には泥のように寝ちゃいますYO!
11/15(月) さむいさむい
急に寒くなってきました。
こんな日は辛いものを食べて温まりたくなるってもんです。
キムチUMEEEEE!!
クイズマジックアカデミー2の稼働日が17日に決定したようです。
ラッキー!水曜は空けてあるからすぐ出来るじゃん!
……と思いきや、その日は用事があってすぐにはプレイ出来ない罠。
っつーか今月の残金がヤバいですよ!ヒー!
■Xboxの不正改造防止対策に使われる「Halo 2」
結局コンシューマでもチートやる人はやるんですねぇ…
チートとネトゲは切っても切れない関係のようで。
■EZ!TV「電気街に異変!? 秋葉原にハマる若者たち」Link集
観ましたよ、コレ。
早速釣られる人続出だろうなと思ったら…
まあ、昨日アキバに行ってたって事もあったんですがね('∀`)
チャンピオンカツカレー、美味かったですよ。